畳とネズミさんのベット
お客様のところで見つかった畳の穴
お家しばらく空き家になっていたので、ネズミさんがお住まいになっていたそうです
畳にに大きな穴が開いていて、その穴の周りに細かいゴミがあったそうで
おそらくネズミさんのベットだったそうです
お客様から畳表を新しい物に張替えと欲しいとのご依頼ですが畳床までボロボロになているので
ちょっと無理かなぁーと思ったのですが稲ワラ製の心材(畳床)でしたので修復が可能なので
畳床を修復しました
畳表を外して詳しく見てみたら穴の周りの糸も切れているのでまとめて修復します
少しずつワラを足して糸で留めてを繰り返し
あなを埋めていきます
穴を同じ高さになるまで稲ワラで埋め留めて
そして畳床の切れている所を縫い直して修復修了
これでまた畳として長く使えるようになりますね
昔からある稲ワラ製の畳床ならこのように修復ができるんですね
このように畳床を修復する場合痛みの規模にもよりますが1箇所1000円~ご負担を
していただく事になりますね