コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

畳専門店の伊藤たたみ店

  • トップ
  • 畳の値段
    • 「鬼滅の刃」置き畳
    • 縁付畳
    • 畳表の張替え
    • 畳表の裏返し
    • モダンな琉球畳
    • 琉球畳
  • お客様のお部屋
  • 畳の雑学
    • 畳表の種類
    • 畳床の種類
    • 畳の敷き方
    • 畳の大きさ
    • 畳の道具
    • 畳・敷物の歴史
  • お店の案内
    • キャッシュレスでお支払い
  • 畳職人チャンネル
  • 畳屋の日記
畳屋の日記
  1. HOME
  2. 畳屋の日記
  3. 2016年9月

2016年9月

ゆめはまっぷ
2016年9月13日 / 最終更新日 : 2016年9月13日 畳専門店の伊藤たたみ店 桑名の町

桑名の歴史と学生さん

今日の伊藤たたみ店に学生さんがきました 伊藤たたみ店は桑名市の観光アプリ【くわなゆめはまっぷ】を使い訪ねてきました 東京の学生さんで今日は八王子から来たそうで数日桑名に滞在して 幕末の頃の桑名の歴史を色々と調べるそうです […]

愛知・岐阜・三重
2016年9月2日 / 最終更新日 : 2016年9月2日 畳専門店の伊藤たたみ店 桑名の町

愛知・岐阜・三重へ

最近遠くに仕事に行くことが重なりました ここ数日で行かさせていただいたのは 愛知県の刈谷市   岐阜県の海津市   三重県は津市   どこも車で30~60分くらい掛かるのですが、ありがたいで […]

レーザー光線
2016年9月1日 / 最終更新日 : 2016年9月1日 畳専門店の伊藤たたみ店 畳の道具

【畳の道具】レーザー

今回ご紹介するのはお部屋の大きさを測るときに使うレーザーを照射する機械です この機械をお部屋の決められて所に置きスイッチオン 四方にレーザー光線が照射されます そして壁からレザー光線のところまでの距離を測るのです お部屋 […]

お気軽にお問い合わせください。0594-22-5291平日8:00-18:00
店休日 日曜日・祝日

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください。

最近の投稿

畳床の切り落とし

手作業の練習【切り落とし編】

2019年4月4日
畳床の修復

高座の畳の修復 【頭板の縫いつけ】

2019年4月2日
腸

い草で便通改善

2019年3月30日
畳床の修復

高座の畳の修復【畳床の糸締め】

2019年3月27日
畳床の修復

高座の畳の修復

2019年3月26日
畳の中の昔の新聞

畳の中から出てきた111年前の新聞に真田幸村

2019年3月25日
畳包丁を研いだ

畳包丁のメンテナンス

2019年3月22日
畳の厚みと針の長さ

畳の手縫いの練習

2019年3月20日
畳の角作り

8畳のお部屋の畳表の張替え

2019年3月19日

レアな畳の敷き方

2018年11月6日

カテゴリー

  • イベント
  • 新品の畳
  • 桑名の町
  • 業務日記
  • 畳のこと
  • 畳の技術
  • 畳の歴史
  • 畳の縁
  • 畳の道具
  • 畳の雑貨
  • 畳用語
  • 畳表の張替え
  • 畳表の裏返し
  • 看板犬
  • 茶室
  • 藺草

アーカイブ

  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2018年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • トップ
  • 畳の値段
  • お客様のお部屋
  • 畳の雑学
  • お店の案内
  • 畳職人チャンネル
  • 畳屋の日記

Copyright © 畳専門店の伊藤たたみ店 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • トップ
  • 畳の値段
    • 「鬼滅の刃」置き畳
    • 縁付畳
    • 畳表の張替え
    • 畳表の裏返し
    • モダンな琉球畳
    • 琉球畳
  • お客様のお部屋
  • 畳の雑学
    • 畳表の種類
    • 畳床の種類
    • 畳の敷き方
    • 畳の大きさ
    • 畳の道具
    • 畳・敷物の歴史
  • お店の案内
    • キャッシュレスでお支払い
  • 畳職人チャンネル
  • 畳屋の日記