熊本県産の綿糸の畳表

畳スペース 居間 経糸に綿糸が使われている
詳細
居間や子ども部屋などにおすすめの畳表です
経糸に綿糸を使い編んである畳表でイ草は約4500本使われています
表示価格は税込みです
畳縁は約50種類ありますが、別途料金が掛かりますのでご了承ください。
畳表の張替えの価格
畳表の張替えとは、畳床は替えず畳表と畳縁を新品に変えます
ただいま熊本復興プロジェクト中により20%OFF
1畳 |
4畳半 |
6畳 |
8畳 |
新品の畳の価格
稲藁床の角にはプラスチック製のコーナーが入ります。
ただいま熊本復興プロジェクト中により20%OFF
建材床 | 稲藁床 |
1畳 ↓ 10.560円 | 1畳 ↓ 16,720円 |
4畳半 ↓ 49.630円 | 4畳半 ↓ 78,584円 |
6畳 ↓ 63,360円 | 6畳 ↓ 100,320円 |
8畳 ↓ 84,480円 | 8畳 ↓ 133,760円 |
熊本復興プロジェクト
お悔やみ申し上げます
2016年4月14日以降に発生した、熊本県を震源とする地震により亡くなられた方々に謹んでお悔やみを申し上げますとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
今回の震災で仮説住宅での生活を余儀なくされた方が沢山お見えになると思います
この仮設住宅で生活をしている人が0人になるまで伊藤たたみ店では熊本県産の畳表を使った畳を通常価格から20%価格を下げて販売いたします。
詳細
応急仮設住宅等の入居状況について 2021年1月31日現在