コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

三重県桑名市にある畳専門店の伊藤たたみ店のです。一般的な畳から神社仏閣の畳まで扱っていて畳の事を解りやすく4代目店主の伊藤貴好が説明しているサイトです。

  • 0594225291
お問い合わせ

畳専門店の伊藤たたみ店

  • トップ
  • 畳の価格
  • 畳のいろいろ
    • 畳に使われている素材
      • 畳表の種類
      • 畳床の種類
      • 畳縁の種類
    • 畳の敷き方
    • 畳の大きさ
    • 畳とダニとカビの生態系
    • 畳の道具
    • 畳・敷物の歴史
    • 「鬼滅の刃」置き畳
  • お客様のお部屋
  • お店の案内
    • 畳動画
    • キャッシュレスでお支払い
  • 畳屋の日記

畳屋の日記

  1. HOME
  2. 畳屋の日記
和室
2022年6月13日 / 最終更新日 : 2022年6月14日 畳専門店の伊藤たたみ店 和室

ゆとりを楽しむ贅沢空間 1

やはり落ち着く座敷の広さ 続きの部屋があるとなおうれしい 間仕切りの襖を開け放つと、もうそこは広間に早変わり 洋間と違って、ソファーやチェアー等の数など心配なく 「どうぞ」と言われるまもなく、みんなが集まってくる。 そこ […]

涼感さそう夏座敷
2022年6月6日 / 最終更新日 : 2022年6月12日 畳専門店の伊藤たたみ店 和室

日本の四季と和室の畳 夏 

涼感さそう夏座敷 すだれ、風鈴、団扇そして風の通座敷と言えば夏の風物詩 庭との間にすだれ、それだけで涼感誘う 風情溢れた夏座敷に変わる すだれをすかして庭にのぞく縁 そして部屋を吹き抜ける涼風 夏の座敷はひときわ妙 まし […]

ちょっとリラックスし伸び伸びと
2022年6月4日 / 最終更新日 : 2022年6月5日 畳専門店の伊藤たたみ店 和室

和の世界/素敵な暮らしのステージ 1

ちょっとリラックスし伸び伸びと  フローリングに隣接した一角に、 ちょっとした和風の遊び空間があると やはり そちらの方に足を運んでしまう ソファーも良いが、本当にくつろげるのは 畳の部屋 そこに掘りごたつでもあれば 『 […]

2022年4月26日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 畳専門店の伊藤たたみ店 和室

畳は和室の調度具 

畳は和室の調度具 畳は和室の装いを決める最高の調度具。 そこに住まいの手の気配りの豊かさが現れ、 住まいに気品と値打ちを加えるものです。 だからこそ、 より良い畳が求められる理由があります その畳には様々な種類があります […]

2022年4月25日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 畳専門店の伊藤たたみ店 和室

和室・座敷はゆとりを感じる贅沢な空間 

床の間のある和室はゆとりを感じさせてくれます ゆとりとはちょっと贅沢なひとときを持てること 床の間の伝統的な作り ちょっと気分を引き締めてくれるのもそのため そこに畳の広がりがあると尚嬉しいものです 格調高い床の間柱や長 […]

障子の光
2022年4月23日 / 最終更新日 : 2022年5月14日 畳専門店の伊藤たたみ店 和室

日本の四季と和室の畳

日本は春夏秋冬4つの季節があります今回は『春』

上敷き
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年5月29日 畳専門店の伊藤たたみ店 未分類

畳の上に上敷きやカーペットを敷かない

畳の上に上敷きやカーペットを敷かない

Tweets by itoutatamitenjp
「鬼滅の刃」 置き畳1
https://itoutatamiten.jp/kimetusnoyaibaokitatami/
  • トップ
  • 畳の価格
  • 畳のいろいろ
  • お客様のお部屋
  • お店の案内
  • 畳屋の日記

Copyright © 畳専門店の伊藤たたみ店 All Rights Reserved.

MENU
  • トップ
  • 畳の価格
  • 畳のいろいろ
    • 畳に使われている素材
      • 畳表の種類
      • 畳床の種類
      • 畳縁の種類
    • 畳の敷き方
    • 畳の大きさ
    • 畳とダニとカビの生態系
    • 畳の道具
    • 畳・敷物の歴史
    • 「鬼滅の刃」置き畳
  • お客様のお部屋
  • お店の案内
    • 畳動画
    • キャッシュレスでお支払い
  • 畳屋の日記
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL
PAGE TOP