お問い合わせから納品まで・・

最初のお問い合わせから納品までの流れを説明します
新品の畳の時は【新品の畳の場合】にスクロールしてください
新築に新品の畳を入れたいとき【新品の畳 新築の場合】にスクロールしてください

最初のお問い合わせ

お電話もしくはメールなどでご連絡を頂き、畳の診断のためお客様宅にお伺いする日を打ち合わせします

STEP
1

畳の診断

お客様宅に畳職人がお伺いして、畳を診断いたします。所要時間10~30分程度
この時に畳の上にカーペットなどの敷物があると診断できませんので敷物の撤去をお願いします
その場でお客様に畳の診断結果をお伝えします。

STEP
2

診断結果と提案

畳の診断結果をお伝えし新品の畳畳表の張替えなどのご提案をします
診断結果で【新品の畳にしなければいけない】となった場合は下の【新品の畳の場合】へ進みください

STEP
3

詳細の打合せ 畳表の張替え(表替え)

作業日の打ち合わせや畳に使う材料や金額の打ち合わせもさせていただきます
この時、日程や金額の折り合いがつかなければお断りしてもかまいません

STEP
4

当日

作業日の当日お客様宅にお伺いして畳をお預かりいたします。

STEP
5

張替え作業

伊藤たたみ店の作業場で畳表の張替え作業をします。

STEP
6

畳の敷き込み【納品】

打ち合わせで決めた日に畳を収めます。
この時に畳の使用上の注意などをお話します

STEP
7

お支払い

代金をお支払いしていただき完了です

STEP
8

新品の畳の場合

新品の畳の場合はお部屋の大きさはそれぞれ異なります。その大きさに合った畳を製作することになりますので、最初は打ち合わせ等が必要になります。
畳の大きさはみんな同じと思う方が多くいらっしゃいますが畳の大きさは微妙ではありますが違います

最初のお問い合わせ

お電話もしくはメールなどでご連絡を頂き、お伺いする日を打ち合わせします

STEP
1

畳の診断

お客様宅に畳職人がお伺いして、畳を診断いたします。所要時間10~30分程度
この時に畳の上にカーペットなどの敷物があると診断できませんので敷物の撤去をお願いします
その場でお客様に畳の診断結果をお伝えします。

STEP
2

診断結果と提案

診断結果『新品の畳にしなければいけません』となった場合、お部屋の大きさを測らなければいけないので、お部屋の大きさを測る日や畳に使う材料や金額の打ち合わせもさせていただきます
この時日程や金額の折り合いがつかなければお断りしてもかまいません

STEP
3

お部屋の大きさを測ります【採寸】

お部屋の大きさを測ります
この時部屋の中に家具などがあると正確な大きさが測れない事があるので、
部屋が空になってることが理想ですが家具の移動などはお手伝いします。
お時間は1部屋30分ほどで終わります。

STEP
4

畳製作

伊藤たたみ店の作業場で新品の畳を作ります。

STEP
5

畳の敷き込み【納品】

打ち合わせで決めた日に古い畳と新しい畳を入れ替えます
この時に畳の使用上の注意などをお話します
古い畳の処分代は1畳1,650円別途必要となります

STEP
6

お支払い

代金をお支払いしていただき完了です

STEP
7


新品の畳 新築の場合

最初のお問い合わせ

お電話もしくはメールなどでご連絡を頂き、建築現場もしくはご自宅にお伺いする日を打ち合わせします

STEP
1

打合せ

建築現場もしくはお客様の自宅にてお部屋の大きさを測る日や納品日や畳に使うの材料や金額の打ち合わせもさせていただきます。
この時日程や金額の折り合いがつかなければお断りしてもかまいません

STEP
2

お部屋の大きさを測ります【採寸】

新築のお部屋の大きさを測る当日、建築現場に畳職人がお伺いして、お部屋の大きさを測ります。
部屋の中に建築資材や道具などがあると正確な大きさが測れない事があるので、部屋が空になってることが理想です。
現場監督さんや大工さんや各業者さんにお部屋の大きさを測ることを伝えておいてください
1部屋は30分ほどで終わります

STEP
3

畳製作

伊藤たたみ店の作業場で新品の畳作ります。

STEP
4

畳の敷き込み【納品】

打ち合わせで決めた日に新しい畳を入れ敷き込みます
この時に畳の使用上の注意などをお話します

STEP
5

お支払い

代金をお支払いしていただき完了です

STEP
6

※部屋の大きさを測る日や畳を収める日はあらかじめお客様自身が大工さんや現場監督さんとの打ち合わせをしていただいた方が良いです
※大工さんや建築会社との最初の打ち合わせのときに【畳は個人で注文します】と伝えて伊藤たたみ店にお問い合わせください。