モダンな琉球畳
最近では縁の付いてない畳の琉球畳があります。本来琉球畳とは九州のトカラ列島などで生息している七島藺と言う藺草から作られた畳表でできた畳です
最近では和紙やポリプロピレンを原料にした畳表によってできた畳が人気があります
この【モダンな琉球畳】はこの和紙やポリプロピレンを原料にした畳を紹介しています
動画で紹介
お客様の休憩室に畳を敷きました
その時の動画です
和紙を原料できているDAIKEN
DAIKENの畳おもては機械すき和紙をこよりにして、糸をつむぐように肌ざわりのやさしさを実現。
しかも、こよりを樹脂加工することで撥水性や強さまでも加えました。
DAIKENの和紙畳おもては 、こころ豊かで健やかな暮らしを鮮やかに支えます。
DAIKENの和紙畳 詳細
DAIKENギャラリー
DAIKEN健やかおもて | 半畳の価格 | 1畳の価格 |
清流 各15色 詳細 | 16,170円 | 23,100円 |
清流 カクテルフィット 詳細 | 16,170円 | 23,100円 |
綾波 各6色 詳細 | 16,170円 | 23,100円 |
小波 各3色 詳細 | 16,170円 | 23,100円 |
綾波 各3色 詳細 | 16,170円 | 23,100円 |
ちゅら 各2色 詳細 | 16,170円 | 23,100円 |
彩園 各2色 詳細 | 16,170円 | 23,100円 |
SEKISUI MIGUSA
セキスイが追求したのは、風合いや肌触り、吸湿性など
天然イ草の風合いを活かしながらも、
高い耐久性や安全性、豊富な色柄など、イ草を超える魅力をもつ畳。
高度な樹脂加工技術が「MIGUSA」という製品を創り出し
『畳」という古来伝統との融合と進化を可能にしました。
彩りとやさしさに包まれながらの新たなタタミライフがはじまります
SEKISUI MIGUSA ギャラリー
SEKISUI MIGUSA | 半畳の価格 | 1畳の価格 |
目積 MESEKI 各15色 詳細 | 15,400円 | 22,000円 |
校倉 AZEKURA 詳細 | 15,400円 | 22,000円 |
SCREE Collection 各6色 詳細 | 15,400円 | 22,000円 |
earth color Collection 各8色 詳細 | 15,400円 | 22,000円 |
電話で畳に関するお問い合わせは当店の都合を気にせずお気軽にお電話ください。もし電話に出なかったらは忙しい時ですので時間をおいてお電話くださいね0594-22-5291平日8:00-18:00
店休日 日曜日・祝日