畳表の張替えとは・・

畳の表面の張り替えは、表替えとも言います。

畳は、表面の畳表、その畳表を巻きつける芯材の畳床、そして畳の縁に縫い付けられた畳縁によってできています。畳表の張り替えとは、その畳表と畳縁を新品にすることです。

畳は長い年月が経つと色が焼け、表面が磨り減ってきます。畳がボロボロになると、『新しい畳にしなければいけない』『でもお金が掛かる』と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、芯材である畳床がしっかりしていれば、表面の畳表と畳縁を新品に張り替えることで、費用を抑えつつ、畳の良い香りを楽しめ、お部屋も明るくなります。

※畳表の張り替えをする前に、必ず畳職人の診断が必要です。

桑名市以外にも四日市市・いなべ市・木曽岬町・東員町・阿下喜・員弁郡・富田・菰野町・多度町・長島町・朝日町・川越町・鈴鹿市
愛知県 >弥富市・飛島村・蟹江町・津島市・愛西市・稲沢市・清須市
岐阜県 >海津市・養老町
以上を商圏として畳の販売や修復を行っています。それ以外の地域にお住いの方でもお問い合わせいただければ対応いたします

畳表の張替えの価格

価格は1畳の価格です
畳縁は別途料金となります

畳のランクと種類
広島県産畳表を使った最高級の畳
もはや伝説的な畳表を使った畳でご注文から納品まで数か月掛かる畳です
座敷・応接間・書院・茶室など
44,000円
熊本県産畳表
最高級畳表
畳屋さんも滅多にお目にかからない貴重な畳表をを使った畳
座敷・応接間・書院・茶室など39,600円
ひのさらさ
ブランド畳
座敷・応接間・書院・茶室など25,300円
高級畳表
麻糸と綿糸を使って編んである畳表
座敷・応接間・客間・玄関・廊下畳14,300円
当店おすすめ 普通の畳表
麻糸を使って編んである畳表
座敷・居間・茶の間・玄関・廊下畳などに12,100円
当店おすすめ 普通の畳表
綿糸を4本使って編んである畳表
居間・こども部屋などにおすすめの畳9,900円
安物の畳
綿糸を2本使って編んである畳表
7,700円
中国産最も安い畳表を使った畳
品質の保証はありません
6,600円
DAIKEN 健やかくん
原材料が和紙の畳表
丈夫で日焼けに強い特徴があります13,200円~
EKISUI MIGUSA
セキスイ美草
丈夫で日焼けに強い特徴があります13,200円~

価格は1畳の価格です
畳縁は約80種類ありますが、別途料金が掛かりますのでご了承ください。

新品の畳はこちら

お問い合わせから納品までの流れ

  1. お問い合わせ
    お電話またはメールにてご連絡ください。
  2. 打ち合わせの日程調整
    お電話やメールで、お客様のご自宅へお伺いする日時を決定いたします。
  3. 打ち合わせ当日
    畳職人がお客様のご自宅へお伺いし、畳の状態を診断いたします。 所要時間は10~30分程度です。この際、畳の上にカーペットなどの敷物があると診断できませんので、事前に撤去をお願いいたします。
    診断後、その場で結果をお客様にお伝えいたします。
    引き続き、作業日の打ち合わせや、畳に使用する材料、金額についてご相談させていただきます。 この時点で、日程や金額にご納得いただけない場合は、お断りいただいても構いません。
  4. 作業当日
    作業日当日、お客様のご自宅へお伺いし、畳をお預かりいたします。
  5. 畳表の張り替え作業
    伊藤たたみ店の作業場にて、畳表の張り替え作業を行います。
  6. 納品
    打ち合わせで決定した日時に、畳を納品いたします。
  • 家具の移動はお手伝いいたします。専用の道具を使用しますのでご安心ください。
  • 移動の詳細については、お伺いした際にご説明いたします。
  • 遠方のお客様の場合、別途交通費を頂戴することがございます。

畳表の張替えのメリット

  • 新品の畳にするよりもコストを抑えられます。
  • お部屋が明るくなります。
  • 畳をお預かりする間、お部屋の大掃除ができます。
  • 畳の上に置いてある家具を移動する際に、家具の後ろに落ちていた物が見つかるかもしれません。
  • 畳の香りはリラックス効果をもたらします。
  • 以上が大まかな流れです。詳細はこちらをご覧ください

伊藤たたみ店の営業エリアは次の通りです

三重県エリア

桑名市・四日市市・いなべ市・木曽岬町・東員町・阿下喜・員弁郡・
富田・菰野町・多度町・長島町・朝日町・川越町

愛知県エリア

弥富市・飛島村・蟹江町・津島市・愛西市

岐阜県エリア

海津市・養老町

上記の営業エリア以外にお住いのお客様は別途交通費をご負担いただくことがあります

畳表の張替えのQ&A

机やタンスやピアノなどの家具が畳の上に乗っていて移動が大変なんですけど、

家具を移動する道具があり今までに積み重ねた経験があるのでほとんどの家具は移動可能です

部屋に畳が敷いてないと夕食や就寝に影響が出ます

10畳まででしたら朝に畳をお預かりして夕方に畳を敷き込むので日にちは掛かりません。

畳が重たいので運ぶのが大変です

畳職人が全て運びますのでご安心ください

高層マンションだけど運搬費用は掛かるの?

1度に6畳運べる専用の台車があり台車がエレベーターに入ることができれば費用は掛かりません
参考資料 ただしエレベーターが無く4階以上のお宅は1畳500円の運搬費がかかります。
 

電話で畳に関するお問い合わせは当店の都合を気にせずお気軽にお電話ください。もし電話に出なかったらは忙しい時ですので時間をおいてお電話くださいね0594-22-5291平日8:00-18:00
店休日 日曜日・祝日

メールでのお問い合わせ お気軽にお問い合わせください。