新しい年に向けて、畳表を張替えでお部屋をリフレッシュ。

気持ち良い秋晴れの日に、お部屋の「しつらえ」を見直しませんか?

畳が新しくなると、お部屋の空気が変わります。

ゴロンと寝転びたくなる肌触り、深呼吸したくなる「い草」の香り。

新しい畳の上で過ごす秋の夜長は、きっと格別なものになるはずです。

ご家族が集まる年末年始に向けて、心地よい和室の準備を始めましょう。

桑名市で創業125年の伊藤たたみ店が、一枚一枚、心を込めて仕上げます。

その特別な時間を伊藤たたみ 店なお客様一人一人の暮らしに合わせてご提案します

さぁあなたのお部屋にピッタリな1枚をみつけてみませんか?

今回の商品紹介 10%OFF

緑野
りょくや

熊本県産綿々畳表2

熊本県産の畳表

畳表の張替え

通常1畳 9,900円  → 8,910円 税込み

新品の畳

通常1畳 13,200円  → 11,880円 税込み

  • この畳表は経糸が1目に4本の綿糸を使って編み上げてある畳表で一般的に使う畳表です
  • 適したお部屋は子ども部屋・居間などのお部屋に最適は畳表です
  • 1畳当たりの藺草の折り込み本数 約5,000~5,500本入っています
    畳縁は別途料金が掛かります

月影
つきかげ

熊本県産畳表麻糸

熊本県産の畳表

畳表の張替え

通常1畳 13,200円  → 11,880円 税込み

新品の畳

通常1畳 16,500円  → 14,850円 税込み

  • この畳表は、麻糸を使って編み上げてある畳表で、一般的に使う畳表よりちょっと高級な畳表です。
  • 適したお部屋は、子ども部屋や居間、あるいは座敷にも使うことができるオールマイティーな畳表です。
  • 1畳当たりの藺草の折り込み本数は、約5,000~6,000本です。
    畳縁は別途料金が掛かります

玉床
ぎょくしょう

熊本県産畳表麻綿製

熊本県産の畳表

畳表の張替え

通常1畳 14,300円  → 12,870円 税込み

新品の畳

通常1畳 19,800円  → 17,820円 税込み

  • この畳表は、綿糸と麻糸を経糸に使用し、熊本県産の高品質ない草を使用して編み上げています。耐久性と柔軟性に優れた、高級な畳表です。
  • 座敷や書院などの和室はもちろん、居間や納戸などの洋室にも使用することができます。
  • 1畳当たりのい草の折り込み本数は、約6000~7000本です。
    畳縁は別途料金が掛かります
  • 畳の入れ替えで、出た古い畳の処分代は、1畳1,650円掛かります。
  • 新品の畳床は、建材床を使用しています。
  • 期限は、2025年12月25日受注分で、実際の工期は別です。

お部屋を彩る畳縁

畳を彩る畳縁

畳の端の「畳縁(たたみべり)」、実は部屋の印象をガラリと変えるデザインパーツです。

・い草のほつれを防ぐ機能
・モダン柄からポップ柄まで豊富なデザイン

選ぶ色柄で和室がカフェ風にもモダンにもなりますよ!
詳しくはこちら

今だけ秋の畳替え応援!4大特典

  1. 熊本県産畳表の張替え・新品の畳が10%OFF
  2. アンケートに答えると畳縁代は半額に!
  3. 60,000円以上のご成約で和菓子をプレゼント
  4. マンション等でも安心!高層階の追加畳運搬費は頂きません。

四代目が年末年始を清々しく迎える「最適な畳」をご提案します

伊藤貴好

こんにちは。伊藤たたみ店、四代目の伊藤貴好と申します。
畳一枚で、お部屋の空気は驚くほど清々しく変わります。
お客様がすがすがしい年末年始を迎えられるよう、わたくしが責任をもって最適な畳をご提案させていただきます。
どんな些細なことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

店主のワンポイント

畳一枚で、お部屋の空気は驚くほど清々しく変わります。新しい畳のイ草の香りは #リラックス 効果も抜群。詳しくはブログで

畳表の張替え(表替え)とは・・・

畳表の張替え(表替え)は、今お使いの【畳床(たたみどこ)】(心材)をそのまま活かし、表面の畳表畳縁を新品に張り替える方法です。

この方法は、新しい畳を一から作るよりもコストを抑えられ、工事期間も短いのが特徴です。

ただし、表替えができるかどうかは、畳床の状態を畳職人による診断(無料)が必要です。

お問い合わせいただければ、当店の畳職人が無料診断にお伺いします。

最初のお問い合わせから納品までの流れは、こちらをご覧ください。

Q&A

畳の診断・見積もりは費用が掛かるの?

畳の診断・お見積りは無料ので、お気軽のお問い合わせください

普段畳の部屋を使っているので、畳が無いと困りますが

朝、お預かりした畳(表替え)は、夕方には新しく生まれ変わってお客様のお部屋へ戻ります。8畳までの広さでしたら、その日のうちに納品完了。畳のない時間は最小限に抑えさせていただきます。

マンションに住んでいます。高層階の運搬費はかかりますか?

畳専用の台車を、使いますので、運搬費はいただきません。

マンションに住んでいます。畳運搬の際、エレベーターを長い時間止めるのは、他の住人の迷惑になります

安心してください。畳専用の台車で運搬するのでエレベーターを長い時間止めることは無いので、ご安心してください
ただし、台車に載せた畳の体積は大きいので、エレベーターの中に入れる人数が制限されますので、
その点はご理解とご協力をお願いしています

畳の部屋に家具が置いてあり家具の移動が大変です

家具移動用の専門道具があります。お客様のご負担なく家具の移動が可能です
ただし室内移動に限ります。

営業エリア

三重県 >桑名市・四日市市・いなべ市・木曽岬町・東員町・阿下喜・員弁郡・富田・菰野町・多度町・長島町・朝日町・川越町
愛知県 >弥富市・飛島村・蟹江町・津島市・愛西市・稲沢市・東海市・知多市・常滑市・清須市
岐阜県 >海津市・養老町
それ以外の地域にお住いの方でもお問い合わせいただければ対応いたします.