畳に水や調味料など液体をこぼしてしまった時の対処法
畳に水や調味料など液体をこぼしてしまったら、すぐに水分を吸収することが大切です。以下に、畳に水をこぼした時の応急処置方法をご紹介します。

- 乾いたタオルやティッシュペーパーやキッチンペーパーや時には新聞紙で、水をこぼした部分を拭き取ります。
- 扇風機やドライヤーを使って、畳を乾燥させます。
- 畳が完全に乾くまで、風通しの良い場所に置いておきます。

また、畳に水をこぼした時は、以下の点に注意してください。
- 強くこすらないでください。
- 畳に強い洗剤や漂白剤を使わないようにしてください。
- 畳が完全に乾くまで、人が歩いたり座ったりしないようにして下さい。
また畳に水をこぼしてしまった場合、上記の方法で応急処置をしてください。それでも畳が乾かない場合は、畳の専門業者に修理を依頼してください。
畳は湿気に弱いため、水をこぼした際はすぐに対処することが大切です。放置すると、畳が傷んでシミやカビが発生する可能性があります